仏ヶ浦
下北半島の西側 マサカリの刃にあたります
駐車場から暫く下ると
奇岩が現れます
海の色が綺麗なんですよ
火山灰が岩になった凝灰岩で出来ています
スカシユリ
カワラナデシコ
追記
この日は下風呂温泉の旅館に宿泊しました
私のことだから一番安いプランだったのですが
私一人で食事する部屋(どうも宿泊者は私だけだったもよう)に女将さんが
”ウニ食べますか サービスします” と小鉢を持ってきました
女将さんが部屋から出る時にまた話しかけてきました
”今日で2回目ですよね”
私 ”えぇっ 何年も前ですよ! なんで知っているんですか?”
女将さん ”珍しい名前(姓)だったもので 皆さん覚えているわけではないんです”
すぐにスマホでブログを確認したら下北半島へは15/16/18年に訪れていて多分16年
4年前はほとんど会話しなかったのに(多分ビール下さいくらいしか)
たまに銀座のママが客を全部覚えてるとかテレビで観ることはありますが実体験してビックリしました